中3は試験前で授業がありましたが、そちらは任せて、私は、お友達の塾長のお招きで、能の鑑賞に行ってきました。
今回2回目。

昨年は初めてで、どぎまぎしましたが、、日本伝統の芸術に触れながら豊かなひと時を過ごしました。

最初に能の説明をして下さるので、それが楽しく勉強になります。

能の方はまだまだ理解不足で、ストーリーがよく分かりませんが、謡と舞の静と動の差が味わい深く、また、鼓と笛の呼吸を興味深く観察しました。また、間にある狂言はわかり易いので、面白く鑑賞しました。

写真は、奈良公園です。 能楽ホールまでのお散歩も併せて楽しみました。 とはいえ、最後までは鑑賞できず(残念)、帰ってからは、バタバタでしたが・・・。

奈良公園 2 奈良公園 3